設定– category –
-
【リザスト】公式LINEから個別予約を受付する方法
リザストと公式LINEを連携することにより公式LINEからメールアドレス任意入力で予約受付できるようになりました! まだ公式LINEと連携していない場合はこちらから↓ 公式LINEで個別予約受付する方法 STEPLINE予約を有効にする 個別予約/サロン予約↓予約の設... -
【リザスト】公式LINE登録時のあいさつメッセージと自動応答文の設定について
公式LINEに登録いただいた時に送る「あいさつメッセージ」 リザストからLINE登録用のリンクを送ってお客様がLINEに登録してくれた場合のあいさつメッセージ文章はリザスト管理画面で設定できます。 あいさつメッセージ文章を変更する方法 STEP設定→全体設... -
公式LINEアカウントの作成方法
リザストと公式LINEが連携できるようになりました! リザストと連携する前に公式LINEアカウント作成しておく必要があるので、新規作成ページのリンクをご紹介します。 公式LINEアカウントを新規作成する方法 以下のページから作成できます↓ スマホまたはタ... -
【リザスト】配信側から公式LINE登録についてアナウンスする方法
リザストと公式LINEの連携設定をしていない方は、先に設定が必要です。 アナウンスする方法 リザストから配信されるメッセージをLINEで受け取ってもらうためにはお客様にリザストとLINEの紐付けをしていただく必要があります。 個人に対して登録用メールを... -
【リザスト】リザストからの通知をLINE受け取る方法
イベントのリマインドメール、個別予約のリマインドメールなど自分が申し込みした予約に関するアナウンスをLINEで受け取りたい場合は初期設定必要です。 サービス提供者から、LINE登録用のリンクを送ってもらうことで設定可能になります。 LINEで受け取り... -
【リザスト】公式LINEと連携する方法
リザストと公式LINEが連携できるようになりました! LINE公式アカウントとリザストのアカウントを連携すると様々な通知やステップメールをLINEのメッセージで送信できるようになります♪ この記事ではリザストと公式LINEの連携方法をご紹介します。 LINE公... -
通知メール設定の使い方
通知メール設定はこんな時に使うと便利な機能です! 繰り返し開催するセミナー(イベント)の開催前後メール 無料説明会開催の時、開催前メールを3日前、1日前、10分前など何度かリマインドしたい時 開催後にお礼メール、商品案内など複数回のメールを送り... -
アカウント/契約情報
アカウント/契約情報 管理画面のリンクhttps://www.reservestock.jp/contracts/show_contract ★アカウントとパスワードログインIDの確認とパスワードの変更ができます。★有償版購入有料プラン内容の確認と有料プラン申込手続きができます。★ご契約内容確認... -
リザストと連携できるクレジットカード決済システム
リザストと連携できるクレジットカード決済システム リザスト管理画面のリンクはこちら↓https://www.reservestock.jp/service_provider_profile/paypal_configクレジットカード決済システムごとに、連携方法の解説が用意されているので、解説をみながら設... -
入力項目の編集
リザストのフォームは基本項目と任意項目に分かれています。 基本項目 ・表示しない:表示されない・表示:任意項目として表示される・必須:必須項目として表示される 任意項目 以下のタイプの中から、使いたいタイプの項目を追加できます。
12