
リザストと公式LINEを連携することにより
公式LINEからメールアドレス任意入力で
予約受付できるようになりました!
まだ公式LINEと連携していない場合はこちらから↓
Office SAKI株式会社




【リザスト】公式LINEと連携する方法 | Office SAKI株式会社
リザストと公式LINEが連携できるようになりました! LINE公式アカウントとリザストのアカウントを連携すると様々な通知やステップメールをLINEのメッセージで送信できるよ…
公式LINEで個別予約受付する方法
STEP
お客様に公式LINEに登録依頼をする
LINEでメールアドレス無し(任意入力)で予約をしていただくためには、事前にリザストからのLINE登録URLから登録していただく必要があります。



すでに公式LINEに登録済のお客様の場合も
リザストを通じて登録していない方の場合
初回だけリザストから配信されるリンクから
登録してもらう必要があります。
Office SAKI株式会社




【リザスト】配信側から公式LINE登録についてアナウンスする方法 | Office SAKI株式会社
リザストと公式LINEの連携設定をしていない方は、先に設定が必要です。 アナウンスする方法 リザストから配信されるメッセージをLINEで受け取ってもらうためにはお客様にリ…
STEP
LINE初回登録後に届く個別予約のURLから予約をお願いする
LINE登録時以外で予約リンクを伝える方法
個別にリンクを案内する方法
顧客名簿から、
リンクを案内したい方を検索し、
LINEメッセージから
個別予約のトレーサーを含めて
メッセージを送信します。


一斉配信でお知らせする方法
メルマガまたはステップメールで、
LINEへの配信を有効にする。


個別予約のトレーサーを含めた記事を
作成して配信すると、
LINEに登録済の読者さんは
LINEから個別予約可能になります。
個別予約のトレーサー
((reserve_url))


トレーサーは、コピーミスがあると
正常に変換されなくなるため、
リザスト管理画面内の、
変換記号(トレーサー)のページから
送りたいものをコピーして利用するようにお願いします。



公式LINEは無料メッセージ数が200通/月までという制限があります。
リザストからの個別メッセージ、
メルマガ・ステップメールでの一斉配信はLINEの配信数を消化するので、そのことを考慮して使う必要はありそうです。