MENU
  • ホームHome
  • 会社案内Company
    • 代表プロフィール
  • 公式メルマガmail magazine
    • リザストユーザー向け情報シェアメルマガ
  • リザスト【無料版】招待をご希望の方へInvitation
  • 記事一覧blog
  • お問い合わせContact
Office SAKI株式会社
  • ホームHome
  • 会社案内Company
    • 代表プロフィール
  • 公式メルマガmail magazine
    • リザストユーザー向け情報シェアメルマガ
  • リザスト【無料版】招待をご希望の方へInvitation
  • 記事一覧blog
  • お問い合わせContact
Office SAKI株式会社
  • ホームHome
  • 会社案内Company
    • 代表プロフィール
  • 公式メルマガmail magazine
    • リザストユーザー向け情報シェアメルマガ
  • リザスト【無料版】招待をご希望の方へInvitation
  • 記事一覧blog
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. リザーブストック
  3. 契約サービス/コミュニティ
  4. 契約締結サービスの設定方法

契約締結サービスの設定方法

2025 3/31
リザーブストック 契約サービス/コミュニティ
2025年3月31日
目次

契約サービスを新規作成する方法

STEP
「契約サービスの作成」ボタンをクリックします。
STEP
必須事項の設定をする

基本的に「必須」の項目を埋めていきます。

以下は迷いやすい項目だけ解説します。

有料メルマガ/ステップメール設定

契約者だけにコンテンツ配信や情報配信をしたい場合は、有料メルマガ設定を利用します。

有料メルマガは、第1回目のお支払が確認できた後に自動的に紐付されているメルマガ読者に登録されます

契約サービスの「解約予約」をすると自動的に紐付しているメルマガも読者解除されます。

契約サービスとメルマガの連携をしない場合は『無し』を選択してください。

さき

契約者限定に情報配信したい!
という時に便利な設定です。

有料メルマガ設定をしたい場合は
先に契約者用のメルマガを作成しておく必要があります。

締め日について

下記の中から選択可能になっています。

契約した日
1日
10日
15日
20日
25日

初回のお支払いについては、設定した締め日に関係なく、ご契約された日にお支払いとなります。

(例)締め日を1日に設定、4月20日にご契約いただいた場合
初回の請求は4月20日、2回目の請求が5月1日、以降1日に請求が行われる。

(例)締め日を『契約した日』に設定、4月20日にご契約いただいた場合
初回の請求は4月20日、2回目の請求は5月20日、以降毎月20日に請求が行われる。

※同じ月に2回決済が行われることはないため、初回はご契約月、2回目以降は翌月の

『締め日』に設定した日が請求日となります。

締日の設定が有効になるのは、PayPal支払いのみです。

PayPal以外の支払い方法を有効にする場合の締め日は、「契約した日」を選択してください。

利用事例1:月額課金サービス

お客様の希望により入退会OKな
オンラインサロン・有料メールマガジン。
毎月のお支払が1,100円、お支払方法はペイパル・銀行振込対応の場合

▼設定方法
商品種別:定期支払契約を選ぶ

有料メルマガ設定:契約サービスお申込み者だけに配信するメルマガがある場合は選択する。
※有料メルマガ用のメルマガを別途作成する必要があります。作成した後に選択可能になります。

申し込みと同時に読者登録を促す:契約サービスと同時に登録してもらいたいメルマガがあれば選択

商品(サービス)名:入力

契約更新間隔:1と入力

1回の請求金額:1100と入力

請求サイクル:当月分を当月請求か翌月分を当月請求か選ぶ

締め日:選択肢の中から選ぶ。

支払方法の有無効:PayPal・銀行振込の両方にチェックを入れる

約款:必要であれば入力

契約のキャンセル方法,キャンセルポリシー:自分で決めた規約を入力

振込先口座:入力(全体設定と連動しているので、この契約だけ別口座を指定はできません)

PayPal決済連携:連携設定が完了していない場合、設定必須。
→設定方法はこちら

PayPal定期支払い受領の設定:設定していない場合、設定必須
→設定方法はこちら

利用事例2:3ヵ月契約のコーチング

総額30万円、毎月5万円ずつ6回お支払いただく場合。
支払い方法はPayPal・銀行振込対応の場合。

▼設定方法

申し込みと同時に読者登録を促す:契約サービスと同時に登録してもらいたいメルマガがあれば選択

有料メルマガ設定:契約サービスお申込み者だけに配信するメルマガがある場合は選択する。

※有料メルマガ用のメルマガを別途作成する必要があります。作成した後に選択可能になります。
契約者だけにコンテンツ配信や情報配信をしたい場合も有料メルマガ設定をご利用ください。

商品種別:期間契約を選択

商品(サービス)名:入力

契約更新間隔:1と入力

1回の請求金額:50000と入力

支払日:請求メールを送りたい日を入力(※1)

支払回数:6と入力

支払方法の有無効:PayPal・銀行振込の両方にチェックを入れる

約款:必要であれば入力

振込先口座:入力(全体設定と連動しているので、この契約だけ別口座を指定はできません)

PayPal決済連携:連携設定が完了していない場合、設定必須。
→設定方法はこちら

PayPal定期支払い受領の設定:設定していない場合、設定必須
→設定方法はこちら

応用編

初月無料にしたい場合

初回請求金額:0円にする

初回割引にしたい場合

初回請求金額欄に、割引価格を入力する。

入会金を設定したい場合

初回請求金額欄に、
入会金+1回の請求金額の合計金額を入力する

初回金額の設定ができるのは、PayPalまたは銀行振込のみです。

お客様から解約のお申し出があった場合の対応方法

「契約締結情報一覧」をクリックし、お申し出があったお客様の名前をクリックします。

「解約する」をクリックする
→「解約予約済み」という状態になり、次回締め日で解約となります。

クレジットカード決済でお支払いただいている場合

リザスト側で「解約する」をクリックすると、クレジットカード決済システムの定期支払いがキャンセルとなります。

リザーブストック 契約サービス/コミュニティ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 決済システム連携設定
  • 「契約サービス/コミュニティ」で出来ること

関連記事

  • 「契約サービス/コミュニティ」で出来ること
    2025年3月31日
  • 【リザスト】公式LINEから個別予約を受付する方法
    2025年3月21日
  • 【リザスト】公式LINE登録時のあいさつメッセージと自動応答文の設定について
    2025年3月15日
  • 【リザスト】配信側から公式LINE登録についてアナウンスする方法
    2025年3月15日
  • 【リザスト】リザストからの通知をLINE受け取る方法
    2025年3月15日
  • 【リザスト】公式LINEと連携する方法
    2025年3月15日
  • 【リザスト】イベント/単発セミナー・定期開催セミナー・グループ予約の違いは?
    2025年3月11日
  • 会員ページの作り方
    2024年11月20日
カテゴリー
  • リザーブストック
    • 契約サービス/コミュニティ
    • イベント・定期開催セミナー・グループ予約
    • 物販(ショップ)
    • アカウント/契約情報
    • 設定
      • 全体設定
        • 公式LINE連携
      • 通知メール設定
      • 決済システム連携設定
    • コラボ/後援依頼
  • Q&A
  • PayPal
  • Stripe
  • リザスト流!自分生きラジオ
  • Facebook
人気記事
  • 【リザスト】公式LINEと連携する方法
  • リザストとsquare(決済システム)の連携方法
  • 【PayPal】パーソナル→ビジネスアカウントへのアップグレード方法
  • 【リザスト】配信側から公式LINE登録についてアナウンスする方法
  • 【リザスト】リザストからの通知をLINE受け取る方法
ライト版(無料版)を使ってみたい方へ
リザストの最新情報配信中!
各種リンク
鈴木紗季公式メルマガ

リザスト導入相談はこちらから

はっぴーすぽっとの琉球結界ブレスの
お試しセレクトはこちらから
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

© Office SAKI Inc.

  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
目次